今日の株式市場は520円高とけっこう反発しましたね!
金融市場の動揺が後退したから、という報道でしたが、下がりすぎたから売り方がいったん利確+配当権利取りに動いたという感じかな?と私は思いますがいかがでしょうか?
あとはこの状況が続くかどうかは今夜のFOMC次第だと思うので、FRBにはほんと期待したいと思います!
さて、余力がなく売買が全然できないので今日も株予想ネタでorz
先日もちょっと書きましたが、住信SBIネット銀行の公募価格が下限の1200円で決まったみたいです。
先日ブログ書いたときにはなかったですが、そのあとシリコンバレーショックが発生。
銀行に対する信用不安が直撃している最中に上場とは、去年のウクライナ問題の上場延期に引き続きほんと住信SBI銀ついてないですね(笑)
初値予想ですが、公募価格割れは間違いないとして、引受価格が1140円ということなので、それよりは意地を見せて1150~1160円というところで。
そのあと1か月くらいずるずる下げて、8~900円台くらいまで行ったら落ち着くんじゃないかなと思っています。
あとは個人的に好きな銀行ですので、値ごろ感が出てきたら参加すると思います。
(配当は去年198円95銭なので、これが本当なら配当利回り17~8%?だったら絶対買います!)
それでは今日はこの辺で。
お読みいただきありがとうございました。